fc2ブログ

うるニャンズ

我が家の猫は甘えてくるとき”うるニャン”と言います。 うるニャン1号のりんご、2号のみかんの観察日記です。

かわいく

かわいく撮れたと思ったけどちょっとピントが合っていないか009_512.jpg
もう一枚。
004_512.jpg

 丸顔でひょうきんな目が気に入っています(笑
スポンサーサイト



テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2011/01/24(月) 20:33:26|
  2. ネコの行動
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

明けましておめでとうございます

2012年用  猫 年賀状 WEB用のコピー
  明けましておめでとうございます。
  今年もよろしくお願いいたします。


もう一種類別バージョン作ってみました。
2012年用  猫2 年賀状WEB用のコピー
 これだとけんか売ってるみたいでボツにしたんですが、ちっちゃい姉ちゃんが1枚欲しいと言ってもって行きました。
 友達で”かわいらしいネコの写真なんてわざとらしい” と言っている子がいて、その子に送ると言っていました。
 だいじょぶなのかなぁ。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2011/01/01(土) 17:35:45|
  2. ネコの行動
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

子猫たち

 長らく放置していましたが、心機一転今度こそこままめに更新・・・したいと思っています。

 先日かみさんの実家にほんの少しの時間御邪魔しました。
 当日群馬県のかみさんの実家、義理の弟のお墓参り、それから次の日祖母の一周忌に間に合わせるため長野県まで移動というスケジュールだったので、30分ぐらい立ち寄っただけだったのです。

 挨拶もそこそこにかわいい子に目がいってしまいました。

008 - コピー_512
 雑種ですがロシアンブルーに似た子。
 でも長毛でふわふわ。
 その兄弟たちもつぶらな瞳で出迎えて?くれました。
004 - コピー_512
白黒の子と上の写真の子に似たやはりロシアンブルーっぽい子。
それから別の母猫から生まれたまだミーミーなく毛玉みたいな子。

005 - コピー_512
 母猫が2匹、2家族の子猫たちですが、どちらの母猫からもお乳もらっているそうです。
 先に生まれたとたちはミャ―となき、後から生まれたオチビさんたちはミューとかミーとかないていて、かわいらしいったらありゃしない。

 集まると子猫まみれ、毛玉状態です。
011 - コピー_512
 白黒の子は私をずーーーと見てるし、長毛のロシアンブルーもどきの子もかわいいし。

 あーー連れて帰りたかった。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2010/06/22(火) 21:18:27|
  2. 知り合いのお宅のネコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

猫とマウス

 皆さんはマウス、どんなもの使ってますか?

 私は家ではふるーーーいマウスを愛用していました。
 コードでつないでいるタイプでホイールもなくてレバー式。
 もちろん光学式ではなく、ごみがたまると掃除しなければいけないし、右、左クリック用以外のボタンもない古いやつです。

 今はもうない町田のPCショップで1000円で売っていた、IBMと印刷された、いわゆるジャンク品。

 家で使うときはコードも動きを邪魔しなかったので愛用していました。

 ただ先日みかんがコードをかじってしまい、動かなくなりました。
 猫だからマウスを襲ったのか?定かではありません。
こう書いているとみかんがひざに乗ってきたので聞いてみましたがゴロゴロ言うだけなので解りません。

007_512.jpg
 
 まぁ、彼女はコードかじるのが大好きで、今までにやられたのは携帯充電器、PCのカードリーダー、イヤフォン、その他もろもろ。

 仕方がないのでマウスを買いにソフマップに行ったら、いまどきボールが入っているのって無いんですね。
みんな光学式。
 で、習性のようにお買い得品ワゴンを見たら、格安マウスがありました。
 光学式で、無線で980円。
 ただね、すごい色。
 これです。
 4950190526797.jpg
 オレンジ・・らしいです。
 私は金色?って思ったんですが。
 普通の棚には色違いの同じものが置いてあり(シルバーとか、黒とかいろいろ)確か3000円以上だったと思います。
(良く覚えてない)
 この色かぁとためらいましたが・・・自宅で私のPCにしか使わないので買ってきました。
 家族用PCは前から光学式無線マウスにしていたのですが、それは動きが悪いです。 なんか使いずらい。
 でも今回買ってきたのはサイドボタンが使いにくい以外はとても快適です。
 もう一個買って家族用PCに使おうかと思いましたが、この色、受け入れられるかなぁ。

 ところで・・・猫は・・コードが無いので見向きもしません。

 結論
 猫がねずみ(マウス)を狩るのは本当です。
 でもうちの猫はコードつきじゃないと気が乗らないようです。

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2010/01/21(木) 00:34:15|
  2. ネコの行動
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初体験

 前回もずいぶん間が空いたけど、今回は最長かも。

 来年はちゃんとやらなきゃ、と思いつつ、更新いたします。


 猫を飼う前から見に行っていたブログで、うちにゃん@レオっち と言うブログがあります。

 皆さん御存知かもしれませんが、有名ブログです
 最新はここ http://uti28n.blog38.fc2.com/

 いちごちゃんとレオっていう2匹の猫の、のどかなブログです。

 いちごちゃんがとてもかわいくて、うちの猫が りんご と みかんと言うのもいちごちゃんの影響が少しあります。
 ・・・・ただ うちの猫は小憎らしくてちゃん付けはする気になれないけど(笑)

 いちごちゃんの癖でGパンの中にもぐりこむ、って言うのがあります。
 まねさせるつもりは全く無かったのですが、かみさんが脱ぎ捨てたGパンにりんごがもぐりこみました。
 御存知の通り、猫は狭いところが大好き。
 りんごにとっては初体験のGパンの中。

 結構面白い顔してたのでので御報告まで。
 rinngo 09121801のコピー
 なぜか舌出しています。
 
りんご 09121802のコピー
 隠れたつもりで外の様子見ているのかな?

りんご091218
 非常に御満悦の様子ですが最後の一枚はとても猫には見えません。
 ゴマちゃん?
 と家族のあいだでは言われています。

 ちなみに、太っているりんごが入れるのはかみさんのGパンだけ?

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2009/12/19(土) 01:29:04|
  2. ネコの行動
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
次のページ

プロフィール

ぱぱにゃん

Author:ぱぱにゃん
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する